ご法要について
事前にご連絡いただきたいこと
・お電話、公式LINE、来寺等にてご希望の日時をご連絡ください。
・日時の調整後、下記をお伝えください
■ご供養される対象の方のお名前
(俗名)
■お施主様のお名前、ご連絡先
■法要を執り行う場所のご希望
(常泉寺、市営霊園等々)
当日ご用意頂きたいもの
■お写真
■お位牌
■お供物
■お花
■お布施
※四十九日法要の場合
白木のお位牌もお持ちください。
※納骨がある場合
ご遺骨もお持ちください。
※お塔婆をご希望の場合
建てられる方のお名前をお伝えください。
お布施について (一霊様につき)
四十九日法要の場合 7万円~
回忌法要の場合 5万円~
納骨のみの場合 3万円~
お塔婆 1本 5千円
納骨等の作業が発生する場合
法要後に納骨等の作業がある場合、お施主様にて事前に石材店様へご連絡頂きますようお願いいたします。
また、常泉寺では指定の石材店様が御座いますので、下記へご連絡頂きますようお願いいたします。